トレーニング18回目
トレーナーは九州男児TKさん。相変わらず人なつっこい笑顔とおしゃべりで楽しくトレーニングできました。日曜は11時12時が混んでいて13時になったのですが、「トレーニング後に遊びに行きたい」という人が多いのでしょうか。パワフルだな~と感心。
Bパターン(死体?持ち上げ18+15→肩の踏み込んでかかとで上がる奴18+15→座って足を上げ下げする奴18→座ってバーを後ろ18+15前18+15→シュラッグ18+15→ワンサイドなんとかステッププルダウン左右各18→両腕でプルダウン18+15→クランチ20×2→ストライダー20分)
前回の女性Tトレーナーの時より断然動けた気がしますが、やはり体調の問題だったのでしょうか。
帰りにピーコックで美味しそうな沖縄もずくを購入。帰宅後「ダイエットコーラが切れた」と訴えたら夫が買いに行ってくれました。どうも最近の私がキレやすいからのようです。多謝。
画像はちょっと美味しくできたたんぱくメニュー。ササミストックを茹でる時に固形スープを1コ入れるのですが、油が使えない分、そのスープをちょっと加えて炒め煮にします。エノキとパクチー茎、エビに火が通ったらニョクマムで味付け。黒コショウをふって、レモン汁を加えてできあがり。彩りに生のパクチーもあしらって、「ベトナム風エビの炒め」完成です!エノキはもやしでも美味しいです。
これは別にダイエット無関係なメニューだけど、そういえばベトナムに行ったとき、女性はみんなスレンダーだったことを思い出す。食生活かしら??
コメント
ううう~
これも美味しそうに映る♪
ここはグルメのブログ?!
投稿者: 猫バス | 2006年8月29日 00:28
猫バス様>
ヘルスィーで美味すぃーですよ!グルメレベルかどうかは…。
投稿者: dasama | 2006年8月29日 09:01
ニョクマム+レモンまたはライムすると一気にエスニックだよね!
我が家も愛用です~。
確かにベトナムの女性スリムでしたわね!料理の味もしつこくないし、なにかとドクダミやミントをふんだんに盛り付けて食べていたものね。食生活かもね。しかし、コーヒーはやたら甘かったぞ。
投稿者: Anonymous | 2006年8月29日 18:19
すんげ~ん~まそ~うですぅ~♪
パクチー苦手だったのに、
ある時知らないうちに克服していたのに気がついたものの、
それ以後、なかなか食べる機会なし^^;
ああ、なんだかとっても食べたくなりますた。
投稿者: しーど | 2006年8月29日 18:34
jojima様>
あのコーヒーはちょっと…。朝からフォーは新鮮でしたね。最近はパクチーも手軽に安く入手できるけど、あの時感動した青パパイヤは普及しませんね~。
しーど様>
ダイエッターにおすすめメニュー!しかも美味しい!ダイエットは調味料を工夫しないとしのげません~!さっきクレイジーソルト買ってきた^^
投稿者: dasama | 2006年8月29日 18:50
クレイジーソルトっていくらかけてもしょっぱくないから不思議^^;
投稿者: Anonymous | 2006年8月31日 00:31
?様>
日清のからあげ粉と似た味がします…。
投稿者: dasama | 2006年8月31日 09:38
あれ?名前が入っていなかった^^;
犯人はワタクシですたm(__)m
投稿者: しーど | 2006年9月 2日 07:26
しーど様>
セロリの粉がからあげ粉と同じな気がします(しつこい>)。
投稿者: dasama | 2006年9月 2日 11:55